納涼?『フロ探』2011
7月31日(日)、関東の某リザーバーにて仲間5人でフローターフィッシングをしてきました。フローターは10年くらい前に一度やった事があり今回で2回目・・・、フローター若葉マークです。
初めての釣り場、そして慣れないフローターでの釣り、果たしてバスはちゃんと釣れるのか?
以下、とりあえず写真中心で・・・。
ファーストフィッシュはいきなりの40up!
このリザーバーのポテンシャルの高さを予感しました(*^ー゚)bグッジョブ!!
こちらも30後半のナイスバス!
とにかく、魚体が美しいですd(-_^)good!!
(※ちなみに、後方に写っているお方は、フローターデビューのつりックさんです)
こちらは、この日最大の40upです! (※写真撮影:つりックさん)
そして、またまた40UP! (※写真撮影:またまたつりックさん)
ちなみに、2.5m程の減水で、背景の土の部分は先日までは水中だったようです。
そして、この日最後のバスは、チョイ小さめ。
以上、お昼までやって5本で終了。
常連の仲間の話ではこの日は渋く、普段はもっともっと釣れるレイクとのことですが、5本中3本が40upとかなり楽しめました。まぁ、ここ最近は霞で小バスとばかり戯れていましたからね(^-^;
普段のマッディ―シャローの霞とは一味違った水深のあるリザーバーでの釣り・・・、ベースは普段の霞でやってる釣りですが、昔よくやった実家近くのリザーバー風大規模野池での釣りを思い出しながら攻めました。
ちなみに、この日のヒットルアーは全て・・・、
自作スモラバ1/20oz+G.YAMAMOTO/2.5"LEG WORM (S.P.BLUE)
(※全て中層スイミングでの釣果です)
■TACKLE DATE
●スピニングタックル(スモラバ・JHW用)
- ROD:DAIWA/STZ 601LXS-TA【GRAY GHOST】
- REEL:DAIWA/CERTATE FINESSE CUSTOM 2506
- LINE:TORAY/SUPER DRIFT NILON 6lb.
●スピニングタックル(DS用)
- ROD:DAIWA/STZ 631ULLXS-SP【REGULUS】
- REEL:DAIWA/10 CERTATE 2506
- LINE:SUNLINE/FC SNIPER BMS 4lb.
●ベイトタックル
- ROD:DAIWA/HL-Z 601MLXB-sti【FINESSE SPECIAL】
- REEL:DAIWA/PRESSO
- LINE:SUNLINE/MACHINGUN CAST 10lb.
| 固定リンク
「2011年釣行記」カテゴリの記事
- 納涼?『フロ探』2011(2011.08.01)
- 猛暑日はフローターで・・・(2011.08.19)
- 残暑厳しい時は・・・やっぱ、フローター♪(2011.09.19)
- 今期最小。。。GET!(2011.10.05)
- 52。。。また。。。(2011.11.23)
「フローター釣行」カテゴリの記事
- 自作スモラバで...SOUL OF BIG BITE!!(2017.07.30)
- 納涼?... 寒っ!... 房総フローター釣行(2018.08.19)
- 暑さの戻りには...やっぱフローター釣行で♪(2017.08.27)
- 夏休みは房総リザーバーでフローターだッ!(2017.08.20)
- 大気不安定な中.....フローター釣行(2016.08.20)
コメント