2015.....Start!
4月4日(土)、霞水系に出撃してきました。
最高気温10℃程、そして強風と・・・、冬に逆戻りの天候!
雨予報ということもあってか?釣り場はガラガラでした!!!
霞水系の水温は、13~14℃程度(※この寒さで1℃程ダウン)・・・、
まぁ、近年の4月初旬の感じからして苦労はするだろうなぁ~と思っておりましたが、チュライチュライ釣りとなりました。
色々考え、春の場所、かつ、水深のあるところを中心にまわりましたが、釣れる気がまったくせず・・・、
身体も冷えてきたし、早上がり&ノーフィッシュで終了と思った瞬間・・・、
春(らしいの)が・・・やってきましたキョロ(・_・ )( ・_・)キョロ
鯛の様な体型の35cmでした。
ゼロとイチでは大違い・・・、
ということで、気分良く納竿となりました。
ルアーは、もはや餌並みか(?)と思わせる・・・、
JACKALL BROS./Soul Shad 58 SP (SKシャッド)※slow F tune.
・・・以上、2015年もなんとかスタートできました。
DSとシャッドのローテーションで春場所を廻りましたが、DSではまったく釣れる気がせず、最後はヤケクソでシャッド頼りの釣りをする結果となりました。釣行前は、DS、シャッド各1本ずつくらいは釣れるかなぁ~と思っていましたが、そう甘くはなかったです。
釣れた場所は、春に実績のある・・・、水深のあるハードボトムでした。
ちなみに、あまりにも苦労したので、近年の4月第一週の釣行を振返ってみましたが、激寒だったり、強風だったり・・・と結構苦労していて(笑)、シャッドに頼って、なんとか釣ってくるパターンが多かったです( ̄Д ̄;;
(※↓2010年~2013年の釣行記のリンクです。2011年は震災のため・・・、2014年は初釣りが10月のため4月上旬の釣行なしでした。)
・2010/04/04 黒部川
2015年の初バスが無事釣れたので、この日の夜は祝杯でした。笑
今週、水木あたりまで、真冬逆戻りの予報出てますから、
また水温下がりそうですな( ̄○ ̄;)!
| 固定リンク
« とりあえず・・・。 | トップページ | ミニバッグ »
「2015年釣行記」カテゴリの記事
- NKGSで.....NBNF危機が.....!(2015.11.29)
- 例年より高水温の霞ですが・・・。(2015.11.22)
- 冷たい北東風が吹く中・・・。(2015.11.01)
- バサクラ会場に行く前に・・・。(2015.10.26)
- 北浦日和でしたが・・・。(2015.10.11)
コメント
kazさん
ぶりぶっりのナイスフィッシュで~す。
投稿: taku3 | 2015/04/06 18:26
taku3さん
アザーッス!
タマタマフィッシュですが(^^ゞ
投稿: kaz | 2015/04/06 22:02