北浦の浪漫を求めて.....釣行♪
6月27日(土)、浪漫を求めて午前中だけ北浦で釣りをしてきました。
6月9日、四谷三丁目の十四代を飲ませるこのお店で開催された、某アーバン支部会で、この日の釣行は決まっていたようです。
飲み過ぎのマイゲームS沼さんと私は・・・、
ということで、今回は、スーパーくどき上手な?このお二人・・・、
昼顔ノッチさん、タマネギ王子ヒロヤン、そして、スーパーエロ教師ヨシコを加え4人のランデブー釣行となりました。
ちなみに、マイゲームS沼さんは今回・・・、
水郷のみならず北浦もあきらめました!笑
・・・ということで、水温24℃の北浦で朝6:00から釣行開始。
2週間前は中流域がアオコ状態となっていましたが、この日は下流域も上流域もアオコでした(@Д@;
とりあえず、某河口エリアをチェックして、
次に入ったのは、この釣行(北浦バスの猛烈な引きを求めて・・・。)でもファーストフィッシュの40アップが釣れた下流域にある水門・・・、
水門廻り・・・、角、沖目、隣接護岸等をひととおりチェックするも反応なし、しばらく時間を空けて再び水門の角・・・、前回バイトしたところと同じコースにレッグワームDSをキャスト・・・、
突っつくような変なバイトの後、
ラインを送ったらティップが入りました(・∀・)イイ!
猛烈な引きで一瞬キャットか?と思いましたが、
バスであることを水面で確認・・・、
体高・厚みのある北浦らしい筋肉質のバスをGET!
サイズは42cmでしたが、ウェイトの凄さにビックリしました。
これが北浦の浪漫です♪
しばらくすると、早朝から中流域で釣りをしていた3人が合流。
このエリアで釣りをすることに。
すると、このエリアのタマネギ撃ちを終えたタマネギ王子ヒロヤンが、隣接する杭で・・・、
40アップを釣って、『浪漫だね~♪』と・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
この男、相変わらず、ブログに登場させろ!とうるさいので、久々に登場させておきます。笑
その後、中流域から上流域をいくつかチェックして、水門とドックが絡むエリアへ。
実績のある水門・・・、
ここではTHIN SENKOのJHWをトレースコースを変えて数投しましたが、
異常なし( ̄Д ̄;;
レッグワームのDSではどうだろうか?
何度も通した水門の脇にキャストすると、1本目同様、微妙なバイト( ̄ー ̄)ニヤリ
ここでアワセるとスッポ抜けるので、一瞬ラインを弛めて送りこむと・・・、
ラインが走りました。
2本目の浪漫♪を追加 (/ ^^)/アリガトネ
サイズは・・・?
うん?微妙??
口閉じでキッチリ計ると・・・、
40㎝の『おったなあ!!』ラインにギリギリでオンライン(^-^;
その後は、隣接する杭エリアへ。
杭にレッグワームDSをタイトに落としステイ・・・、
うん?
ノンキーだけど、うれしい一本(._.)アリガト
という感じで北浦での浪漫釣行は終了。
ノッチさんは腕だけ登場で失礼します。しかも一部『自重!笑』
・・・その後は適当にヨコトネでお茶を濁し、納竿となりました。
皆さんお疲れ様でした~。
・・・ということで、今回のルアーは、全てこれ↓
Gary YAMAMOTO/2.5"LEG WORM (PLUM/EMERALD FLK) 1/16oz DS
【・・・42cm、40cm、<30㎝】
以上ですが、生憎の雨、そして、暑さと凄い湿気で息苦しいくらいのコンディションでした。この感じ、ハイシーズンですが、微妙にタフったのではないでしょうか。多分?40アップ2本釣った時のバイトが微妙におかしかった気がします。また、この2本、水門絡みでの釣果でしたが、釣れる時は比較的コタエが早く出ることが多いですが、今回は何度も通して、ようやく・・・という感じで釣れてきました。まぁ、でも、『こんなこともあるんだったなぁ~!』と改めて感じたタメになる釣行でしたね。しかし、レッグワームは北浦では強いですな。40アップゲット率がハンパないです!
最近のコメント